

ますおくん、家猫への道 [ますお]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - | ||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
土曜はキク、日曜はラムを病院に連れて行きました [キク]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - | ||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
※写真をクリックするとおっきくなります。
土曜日はキクを病院へ連れて行きました。
またオデコから膿が出ていたので、洗浄して抗生剤を塗って。
なかなか治らないですね・・・。
ますおくん、意外と凶暴 [ますお]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - | ||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
心配そうに見ています。
里親さん便り ~ハルさん~ [三毛乃さん]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - | ||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
ハルさんの里親さんからお便りをいただきました。
「ご無沙汰しています。ハルです。
毎日、寒いですね。
今晩も寒いので、わたしは遠赤外線ストーブの上に乗っています。
おしりがポカポカなんです。」
「このポーズは、ハルちゃん得意の首を傾げる
ハテナと思うときのポーズです。」
大切にしてもらっているのがわかります。
公園で他の猫にいじめられていたことを思い出してしまいますが、
しあわせになれてホントよかったです。
ボタン押しやすくしてみました! ぽちっと応援お願いします。
骨髄バンク [etc]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - | ||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
※写真をクリックするとおっきくなります。
ココロです。

池江選手の白血病公表により、骨髄バンクへの問い合わせが50倍になって
いるとニュースで流れていました。
このままの勢いで 問い合わせ → バンク登録 → 骨髄提供 までいけば
たくさんの患者さんを救うことができるでしょうね。
ただ、HLA型の適合したドナーが、最終同意前に提供を断ることが少なく
ないそうです。 全身麻酔の手術が不安だったり、入院が必要なので会社を
休めなかったり、理由はいろいろ。
でも3~4日の手術入院で、ヒトひとりの命が助かるかもしれません。
最終同意に迷ったときは、誰かを助けたいって、バンクに登録した時の
かつおくん、四本足で立つ [かつお]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - | ||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
<お礼とお願い>
みなさん、いつもご支援ありがとうございます。
1/26にご支援頂いたA.Y.さん、メールを差し上げたいので
mikeneko_miikotoissho@yahoo.co.jp まで連絡頂けないでしょうか。
どうぞよろしくお願いします。 (イニシャルは 苗字.名前. です)
※写真をクリックするとおっきくなります。
後ろ足が包帯でガチガチな かつおくん、朝、ケージの中で、
四本足で立って歩いてました。 すぐにコテンしたんですが・・・
包帯取れたあとにできたらいいね(願)。
ボタン押しやすくしてみました! ぽちっと応援お願いします。
猫たちに感謝 [とーさん]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - | ||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
<お礼とお願い>
みなさん、いつもご支援ありがとうございます。
1/26にご支援頂いたA.Y.さん、メールを差し上げたいので
mikeneko_miikotoissho@yahoo.co.jp まで連絡頂けないでしょうか。
どうぞよろしくお願いします。 (イニシャルは 苗字.名前. です)
ブログを長く続けられたのも猫たちのおかげです。
という訳で、2223回目の猫たちを撮ってみました。
最初の3枚は、三毛猫ブログなので三毛猫3匹です。
以上、写真とれた10匹です! 残り27匹っす!
ありがとう!ブログ2222回! [とーさん]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - | ||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
<お礼とお願い>
みなさん、いつもご支援ありがとうございます。
1/26にご支援頂いたA.Y.さん、メールを差し上げたいので
mikeneko_miikotoissho@yahoo.co.jp まで連絡頂けないでしょうか。
どうぞよろしくお願いします。 (イニシャルは 苗字.名前. です)
今回でブログ 2222(にゃん×4)回 です!
さっそく猫たちが・・・
みんな!2222(にゃん×4)回
ありがとう!
2006年7月にミーコが がん家 に来たのをきっかけに始めた猫ブログ。
12年6ヶ月にして、2222(にゃん×4)回に達しました!
ブログ開始当時の犬猫は20匹ほどでしたが、最多なんと50匹を超えるまでに(驚)。
行き倒れの犬猫とか、福島の被災猫とか、ゴミ屋敷の猫とか、僕もかーさんも放って
おけない性格が、こんなに頭数を増やす結果となりました(涙)。 頭数増加は家計を
直撃、特に2010年代前半は病院での治療費が膨らみ、かなりの危機的状況に
なりましたが、たくさんのご支援物資・ご支援金のおかげで、保護や給餌、TNRを続ける
ことができました。 ブログやメールでの応援も、猫活動を後押ししてくれる原動力に。
みなさん、ほんとうにありがとうございました。
次は22,222(にゃん×5)回
めざして頑張ります!
かつおくんの生活環境向上 [かつお]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - | ||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
<お礼とお願い>
みなさん、いつもご支援ありがとうございます。
1/26にご支援頂いたA.Y.さん、メールを差し上げたいので
mikeneko_miikotoissho@yahoo.co.jp まで連絡頂けないでしょうか。
どうぞよろしくお願いします。 (イニシャルは 苗字.名前. です)
※写真をクリックするとおっきくなります。
シロちゃんの時に試そうとしたシッコ対策の
<滑り止め(上) + エアリークッション(下)>
をかつおくんにも、と材料を用意したのですが、

シロちゃんのようにシッコで体が濡れないので、エアリークッションをペットシートで
囲って、かつおくんのベッドにしています。床ずれ防止にもいいみたい。
さらに下に使い捨てカイロをいれておくと、クッションの空気層が温まって、クッション
前脚を僕の腕にのせて、ニギニギ&フミフミしてくれました。
ウフフウフフフウフフフ(ニヤリ)
土曜日はイチとミルクとかつおくんを病院へ連れていきました [かつお]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - | ||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
※写真をクリックするとおっきくなります。
土曜日はイチとミルクとかつおくんを病院へ連れていきました。
イチは木、金とゲロゲロしていたので吐き気止めをもらいました。
週いちで点滴したほうがいいそうで。
体重は2.1Kgに戻りました。 12月は1.6Kgしかなかったので・・・。
まったく、よく戻ったものです。
かつおくんのケージは、居間の照明の真下にあり、世話もし難かったので
これで夜のお世話も大丈夫!
クルマにはねられた猫 ~ 16日目 ~ シャーシャーするけれど [かつお]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - | ||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
※写真をクリックするとおっきくなります。
僕やかーさんの顔を見る度に激しくシャーシャーする かつおくん ですが、
鼻カテでカケシア入れてる時や、
夜になると、「にゅ~にゅ~」と夜鳴きするので、かーさんが眠れないと
ぼやいています。 かーさん、我慢我慢!
クルマにはねられた猫 ~ 12日目 ~ シロちゃんと重なります [かつお]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - | ||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
※写真をクリックするとおっきくなります。
カラーにアレを貼り、ヨダレで首回りが湿らないようにしていたので、
クルマにはねられた猫 ~ 11日目~がん家に連れてきました [かつお]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - | ||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
※写真をクリックするとおっきくなります。
日曜日、かつおくんを 病院→がん家 に連れてきました。
ヨダレがカラーをつたって首回りが湿らないよう、アレをはりました。
他に、カラダの下に敷くクッションとか、シロちゃんから教えてもらったこと が
役に立ちましたYO!

環境がかわったのでビックリしています。

全身をシャンプーしてキレイになりました。

15gのカケシアを45ccの水で溶き、12ccのシリンジで5回に分けて
鼻カテーテルで注入。 これでオナカいっぱいになります。
これを朝と晩、一日に2回。